才能発掘– tag –
-
他人は「他人」、自分は「自分」と知る方法
ごきげんよう 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 最近、SNSでみなさん、お仕事のことを書いていますよね? 例に漏れず、私もそうです。 でも、SNSで自分が投稿すれば、自ずと人の投稿も目に入りませんか? そして、人の投稿を見ては 「私なんて。。。」 と落... -
自分の適職を知る方法
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 あなたは自分に合った仕事をしていますか? 私は会社員だった時にいつも 「私の適職はなんだろう?」 と考えていました。 自分に合った仕事なら、きっと楽しく仕事ができるはず! そう思っていたんです。 ... -
自分の才能と資質を発見する8つの方法
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 あなたは、自分の才能や資質を理解していますか? 「才能なんてない」とか「資質って何??」と思っている人も多いと思います。 でも、人は必ず才能を持っています。 そして、資質も特徴が必ずあるのです。... -
「当たり前」と捨てたものから知る「才能」
ごきげんよう 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 「みんな、これくらいできるでしょ?」 「これができるなんて、当たり前」 そう思っていることってありませんか? 実は、その「当たり前」の中にあなたの特別な才能が隠されているんです。 今日は、なぜ、そ... -
人が褒めてくれることに隠されたあなたの「才能」
ごきげんよう 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 あなたは、人から褒められることってありませんか? 別に自分では意識していないのに褒められることがあると思います。 実は、そこにあなたの才能が隠されているんです。 なぜ、そこに隠されているのかを解説... -
「好き」で終わらせない。あなたの隠れた才能を生かす方法
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 あなたは好きで続けていることはありますか? もしかしたら、無意識に続けていることがあるかもしれません。 今日は、その「好き」を、好きで終わらせない方法を書いていきたいと思います。 【好き... -
あなたの中にある4つの窓から未知の自分を導き出す方法
あなたは、「自分を知りたい」と思っていますか? 実は、心理学の世界では、「自分」というものが、4つの窓に分かれると言われています。 今日は、その4つの窓について書いていきたいと思います。 【心理学でいわれる4つの窓とは?】 突然ですが、... -
一度受けるとハマるか分かります
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 今回ご紹介するのは、私がまだ、凖鑑定士だった時から、毎年鑑定を受けてくださっているK.Y様(30代)です。 いつもは、対面での鑑定なのですが、今回は初めてのZoom鑑定をさせていただきました 一緒に鑑... -
あなたの才能を探し出す方法
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 あなたは自分の才能を知っていますか? 「私には才能がない」 という人がいますが、必ず、人は才能を持っています。 そこで、自分の才能を知るための方法の一部をお伝えします。 【自分が好... -
ポジティブになれない時をチャンスにする方法
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 よく、 「まみさんは、無理にポジティブになれ、って言わないのが良い」 と言っていただけます。 そう気が付いていただけることが、うれしいなあ、と思います。 ポジティブにならなくていいこと、ネガティ...
12