※2021年2月26日に更新しました。 やまと式かずたま術®(日本式数霊術)の公認鑑定士をしているので、当たり前なのですが、 やまと式かずたま術®は、いったい何ですか? と良く聞かれます。 正直、一言で伝えることがとっても難しいのです。 先生ですら、一言では言い表せない、と言っ…
何事も「習慣」にするためにも継続することが良い、と言われていますよね? でも、どうしても継続できない、なんて人もいるはずです。 実は、生まれ持った資質によって、継続が得意な人と不得意な人がいるのです。 じゃあ、不得意だから、継続しなくていいか、ということではなく、不得意でも継続でき…
今年は転職をしたい! そんな風に考えている方も多いはず。 2020年に新型コロナウィルスの蔓延で今までとは違う生活様式になりました。 何を大切にするべきか? そんなことと向き合う日々が続くことで、転職を考えることもあるでしょう。 …
この記事は、2021年1月2日に書いています。 と言うのも、実は初夢でお財布を盗まれる夢を見たから。 そういえば、お財布の色とか、色々と意味がある、とか言われますよね? 黄色のお財布は、金運アップとか。 そんな中、赤のお財布って、散財するとか赤字になると言われます。 そ…
最近、「私、鑑定士に向いていますか?」と聞かれることが多くなりました。 そこで、鑑定士に向いている方の特徴を今日は書いてみたいと思います。 まず、鑑定士ってどんなイメージでしょうか? まず、あなたが思い描く「鑑定士」ってどんなイメージでしょうか? …
何かを決めないといけない、けど、本当に決めていいのかな? なかなか決断できないときってありませんか? 私も昔は優柔不断で、レストランに行ってもメニューひとつ決めることができない、なんてことが多かったんですよね。 でも、今はいくつかの方法を使って決断をできるだけスムーズにしています。…
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 前回のChatworkの設定編ですが、たくさんの方にご覧いただきました。 ありがとうございます。 今回は、その続きのコンタクト先の追加から、タスク管理・ファイル管理について書いていきます …
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 現在(2020年5月時点)オンラインで利用するものとして、特に注目されているのがZoomですが、他にも ・Chatwork ・slack なども注目されているそうです。 そこで、今回は、『Chatwork』について…
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 このところの状況(この記事は、2020/4/19に書いています)により、オンラインでの講座開催の方が多くなってきましたね。 例にもれず、私もZoomでの開催が非常に多くなってきています。 私は、MacとWindowsの2台、パ…
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 こちらでは、ネットサポートのご感想をご紹介しています。 コースサポート メルマガ管理手順・wordpressのページ運用方法・バックアップ方法をサポート(全3回) 靖子さん 『E…
お問い合わせ