鑑定士に向いている人の特徴

Last Updated on 2024-04-03 by 秋津 眞未

最近、「私、鑑定士に向いていますか?」と聞かれることが多くなりました。

そこで、鑑定士に向いている方の特徴を今日は書いてみたいと思います。

目次

まず、鑑定士ってどんなイメージでしょうか?

まず、あなたが思い描く「鑑定士」ってどんなイメージでしょうか?

未来を予知する人、みたいな感じですか?

やまと式かずたま術®の鑑定士は、鑑定結果の事実を伝える人です。

「こう出てていますよ」

ということを、伝える。

当てるとかそういうものではありません。

鑑定士は、鑑定結果を伝える人、というイメージ。

あなたのイメージと合っていましたか?

辛い経験がないとダメなのか?

よく

「私はこんなに辛かった。でも、これに出会えて幸せになりました」

という方がいます。

もちろん、辛い経験を経て、やまと式かずたま術®に出会い、人生が変わった方は鑑定の素晴らしさを知っているので、鑑定士としても自分の経験を踏まえて、鑑定をしていくことができるでしょう。

では、辛い経験がないと、鑑定士に向かないのか?

そんなことはありません。

私自身、辛い経験は、さほどしていません。

そんな普通の人生を送っていても、鑑定士をしています。

辛い経験がなくても、鑑定の素晴らしさを知っているのであれば、充分鑑定士に向いているのです。

具体的に鑑定士に向いている人は?

鑑定士に向いている人。

それは、ズバリ

丁寧にお話ができる人

です。

最初に書いた通り、やまと式かずたま術®は、予知能力とかは一切必要ありません。

鑑定方法を勉強し、その意味を理解する。

そして、出てきた数を丁寧に相手に説明することができる人。

これが、鑑定士に一番向いている人なんです。

ただ「面白そう」でも鑑定士になれる?

やまと式かずたま術®では、

  • ベーシックコース
  • アドバンスコース
  • マスターコース

の3つのコースを修了すると公認鑑定士になれます。

ですから、「面白そう!」と思っていただければ、鑑定士になれます。

その「面白い!」をぜひ、鑑定士として多くの人に伝えてください。

鑑定で多くの人の役に立ちたい

そう感じている方は、鑑定士に向いています。

やまと式かずたま術®の鑑定の良いところは、多くの人が知らない自分を知り、自分の軸を知ることです。

あなたの周りの方にとって、良い方向を示してあげたい、と思っている方は、鑑定士にとても向いています。

鑑定士に向かない人は?

鑑定を使って、人を陥れる人は、鑑定士には向きません。

鑑定をする相手にとって、より良い方向を結果から伝えることができる人でない場合は、鑑定士に向いているとは言えません。

それは、回りまわって、ご自身にそれが戻ってくるからこそ、おススメしません。

まとめ

鑑定士に向いている人は、

  • やまと式かずたま術®を面白いと思ってくれる方
  • 丁寧に出てきた数を説明できる方
  • 自分と関わる方により良い方向を鑑定から伝えたい方

です。

ぜひ、あなたにも一緒にやまと式かずたま術®で、自分を知るお手伝いをしていただきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

無料動画プログラム

『自分を知り、活かすことで自分らしい働き方を見つける』をテーマに無料動画プログラムを公開中♪

体験鑑定

毎月 先着5名様限定で、お名前から分かる15分鑑定を受付中です。

よかったらシェアしてね!
目次