-
星読みとやまと式かずたま術
最近、私の周りでは、星読み(西洋占星術)を学んでいる人がとても多くなりました。 星は、「朝の星占い」などで、生活の中でとても身近なものですよね。 私は星読みを少しだけ学んだことがあります。 ただ、占い師になるほど深くは学んでいないのですが、... -
自分を知り、仲間との関係も深まった
さて、4月に仙台で7名連続鑑定をさせていただきました。 その時に鑑定を受けてくださった方をご紹介しますね。 まずは、菅原 順一さんです。 菅原さんは、宮城県大崎市の菅原工務店の代表取締役です。 地域に根ざし、地域の特性を生かした家づくりをしてい... -
<Vol.06>自分の適職を知る方法
「自分の適職は何だろう?」 そう思っているはたくさんいます。 適職を知るということは、資質を生かすこと。 その方法をお話ししています。 詳しくはこちらをご覧ください -
こんなロジカルに分かるとは!
起業されている方を鑑定させていただくことが多くなりました。 お仕事のこと、ご家族のこと、色々なことで悩んだ時の道しるべになっているようで、とても嬉しいです。 今日、ご紹介する方は、靴と足のコンシェルジュでいらっしゃる 豊後 由美さんです。 ... -
自分に合った目標を立てる方法
これから先の自分の人生の目標って、あなたは立てていますか? 3年後にこんな風になる。 そんな目標ですが、明確に定めることが結構難しく感じるときがあります。 実は、人によって、目標の定め方には、特徴があるんです。 ここでは、お名前から出る数別に... -
自分の適職を知る方法
あなたは自分に合った仕事をしていますか? 私は会社員だった時にいつも 「私の適職はなんだろう?」 と考えていました。 自分に合った仕事なら、きっと楽しく仕事ができるはず! そう思っていたんです。 そして、自分に合った仕事を知った時にわかったこ... -
自分の才能の見つけ方
あなたは、自分の才能や資質を理解していますか? 「才能なんてない」とか「資質って何??」と思っている人も多いと思います。 でも、人は必ず才能を持っています。 そして、資質も特徴が必ずあるのです。 そこで、自分の才能や資質をどうやったら発見で... -
やまと式かずたま術の名前で分かるあなたの個性
やまと式かずたま術ってどんなもの? やまと式かずたま術の誕生で分かる役割 に続き、今日は名前で分かること。 そもそも数霊とは、言葉(言霊)を数字に置き換えることができるもなんですね。 人間が持つ言葉で、一人ひとり持っているものは「名... -
生まれ持った性格を知ることができる
今日は、2度目の鑑定を受けてくださった方をご紹介しますね。 最初に鑑定を受けてくださってから、1年半ほど経っていたのですが、そこから、たまたま私の友人と別の場所でお会いして、思い出してくださり、鑑定をお申し込みくださいました。 そうやって、... -
「当たり前」と捨てたものから知る「才能」
「みんな、これくらいできるでしょ?」 「これができるなんて、当たり前」 そう思っていることってありませんか? 実は、その「当たり前」の中にあなたの特別な才能が隠されているんです。 今日は、なぜ、そこに隠されているのかを解説していきますね。 【...