最近、「私、鑑定士に向いていますか?」と聞かれることが多くなりました。 そこで、鑑定士に向いている方の特徴を今日は書いてみたいと思います。 まず、鑑定士ってどんなイメージでしょうか? まず、あなたが思い描く「鑑定士」ってどんなイメージでしょうか? …
何かを決めないといけない、けど、本当に決めていいのかな? なかなか決断できないときってありませんか? 私も昔は優柔不断で、レストランに行ってもメニューひとつ決めることができない、なんてことが多かったんですよね。 でも、今はいくつかの方法を使って決断をできるだけスムーズにしています。…
ごきげんよう 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 今年の入り、『やまと式かずたま術®』の動きが大きくなってきています。 その一つの理由に、経営者がこぞって習い始めたことがあります。 でも、経営者の方々は、鑑定士になるわけではありません。 では、なぜ習うのか? その理…
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 鑑定で使用している『やまと式かずたま術』のベーシックコースを受講してくださったMさん。 もともとは、職場での人間関係に悩み、進め方を模索していたそうです。 その時、昨年受けた鑑定セッションのことを思い出し、やまと式かずたま術と…
ごきげんよう 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 最近、SNSでみなさん、お仕事のことを書いていますよね? 例に漏れず、私もそうです。 でも、SNSで自分が投稿すれば、自ずと人の投稿も目に入りませんか? そして、人の投稿を見ては 「私なんて。。。」 と落ち込ん…
ごきげんよう 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 最近、私の周りでは、星読み(西洋占星術)を学んでいる人がとても多くなりました。 星は、「朝の星占い」などで、生活の中でとても身近なものですよね。 私は星読みを少しだけ学んだことがあります。 ただ、占い師になるほど深くは学ん…
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 これから先の自分の人生の目標って、あなたは立てていますか? 3年後にこんな風になる。 そんな目標ですが、明確に定めることが結構難しく感じるときがあります。 実は、人によって、目標の定め方には、特徴があるんです。 こ…
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 あなたは自分に合った仕事をしていますか? 私は会社員だった時にいつも 「私の適職はなんだろう?」 と考えていました。 自分に合った仕事なら、きっと楽しく仕事ができるはず! そう思っていたんです。 そして…
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 あなたは、自分の才能や資質を理解していますか? 「才能なんてない」とか「資質って何??」と思っている人も多いと思います。 でも、人は必ず才能を持っています。 そして、資質も特徴が必ずあるのです。 そこで、自分の才能…
ごきげんよう。 秋津 眞未(あきつ まみ)です。 さて、 やまと式かずたま術ってどんなもの? やまと式かずたま術の誕生で分かる役割 に続き、今日は名前で分かること。 そもそも数霊とは、言葉(言霊)を数字に置き換える ことができるも…
お問い合わせ